バキバキの腹筋も夢じゃない! 「運動の秋」にピッタリなエクササイズグッズは数百円から

公開日: 更新日:

 スポーツの秋。でも、何かやる気が出ないという人は100円ショップのエクササイズグッズがお勧め。

 ダイソーでは、エクササイズコーナーが設けられている店舗もあるのでより取り見取りです。

 まずは腕回りから。「ストレッチバンド」(200円)は、両手で持って引っ張るだけで二の腕のエクササイズができるゴムバンド。両端が丸くて持ちやすいので気が付けば10回、20回と引っ張っちゃっていますよ。デスクに入れておいて、仕事の合間にちょっと引っ張るとかもアリ。コンパクトなので隙間時間に持ってこいです。

 定番中の定番ですが、「ウォーターダンベル」(100円)は筋トレマニアもお勧めの一品。使わないときは水を抜いて移動も楽々。鉄製のダンベルだと持ち運びに苦労しますから。最大で1キロで、水の分量で重さが変えられるのもいいですね。ペットボトルだと持ちにくいという方はぜひ、お試しください。

■専門店なら数千円

 強さが5段階に調整できる「チューブエキスパンダー」(300円)もお買い得ですよ。ハンドルに5本のゴムチューブが付いているのですが、これを脱着することで強さが調整できます。はじめは本数少なめでやってみて、筋力がついてきたら増やしていく。パッケージに使用例が描かれていますので、こちらを参考にすれば無理なく使えます。正直、専門店だと数千円はしますので、300円は破格だと思います。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された