バキバキの腹筋も夢じゃない! 「運動の秋」にピッタリなエクササイズグッズは数百円から

公開日: 更新日:

「エクササイズ棒」(300円)は両端にハンドルがあって、本体部分に4つのローラーが付いている斬新なデザイン。

 さて、どう使うのか? ハンドルを持ってローラーをコロコロやりながら、腕をはじめ、足やお尻、腰などをほぐしていくんですね。マッサージにいかないとほぐせない脇の下など、いろんなところをコロコロとやれば気持ちいいことこの上ありません。首肩の懲りほぐしにも最適ですよ。

 腹筋を鍛える「腹筋ローラー」(300円)は「ヨガマット」(400円)とセットで使うと効果的。使い続ければバキバキの腹筋も夢じゃないかも……。

 おなか回りのシェイプアップには「ツイストスピンボード」(500円)はいかがでしょう。クルクルと回る円盤に乗って右左と腰をフリフリ。立ち続けるのにコツがいるのですが、これにより体幹が鍛えられます。テレビを見ながら毎日10分。継続は力なり。

 ネットで話題なのが「内転筋トレーニング器」(200円)。太ももの内側に挟んで足を閉じるだけの運動なのですが、これが結構、筋肉を使います。ジムに置いてある高級なマシンじゃないと鍛えられない箇所でもあるので、200円ならアリですよね。デスクに座りながら、グイグイやっていてもバレませんよ(笑)。これを手のひらに挟むように持って押し込めば、二の腕のエクササイズにも使えるので一石二鳥です。

 エクササイズコーナーには「ボディローラー」(500円)など他にもいろんなトレーニング器具があるので、要チェックです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」