バキバキの腹筋も夢じゃない! 「運動の秋」にピッタリなエクササイズグッズは数百円から

公開日: 更新日:

「エクササイズ棒」(300円)は両端にハンドルがあって、本体部分に4つのローラーが付いている斬新なデザイン。

 さて、どう使うのか? ハンドルを持ってローラーをコロコロやりながら、腕をはじめ、足やお尻、腰などをほぐしていくんですね。マッサージにいかないとほぐせない脇の下など、いろんなところをコロコロとやれば気持ちいいことこの上ありません。首肩の懲りほぐしにも最適ですよ。

 腹筋を鍛える「腹筋ローラー」(300円)は「ヨガマット」(400円)とセットで使うと効果的。使い続ければバキバキの腹筋も夢じゃないかも……。

 おなか回りのシェイプアップには「ツイストスピンボード」(500円)はいかがでしょう。クルクルと回る円盤に乗って右左と腰をフリフリ。立ち続けるのにコツがいるのですが、これにより体幹が鍛えられます。テレビを見ながら毎日10分。継続は力なり。

 ネットで話題なのが「内転筋トレーニング器」(200円)。太ももの内側に挟んで足を閉じるだけの運動なのですが、これが結構、筋肉を使います。ジムに置いてある高級なマシンじゃないと鍛えられない箇所でもあるので、200円ならアリですよね。デスクに座りながら、グイグイやっていてもバレませんよ(笑)。これを手のひらに挟むように持って押し込めば、二の腕のエクササイズにも使えるので一石二鳥です。

 エクササイズコーナーには「ボディローラー」(500円)など他にもいろんなトレーニング器具があるので、要チェックです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋