東京五輪マラソン選考MGC 女子出場権はなぜたったの9人?

公開日: 更新日:

 チャンスはあと1回だ。

 3日に行われた東京マラソンは男子のMGC(マラソン・グランド・チャンピオンシップ)シリーズ対象レースだった。5位堀尾謙介、6位今井正人、7位藤川拓也、8位神野大地の4人が、9月15日に行われるMGC(=五輪代表選考会)の出場権を新たに獲得した。

 男子はここまで28人がMGC切符を得ている。天候にもよるが、MGCの最終対象レースとなる10日のびわ湖毎日でも複数の獲得者(日本人3位まで2時間11分以内、同4~6位は2時間10分以内)が出るかもしれない。

 一方の女子は、やはり10日の名古屋ウィメンズが最終対象レース。ここまでMGC切符を手にしているのは9人しかいない。名古屋も日本人3位までは2時間28分以内、4~6位以内は2時間27分以内でMGC出場権を取れるのだが、ある実業団OBがこう言う。

「2時間27~28分という条件でMGCの出場権を得ている選手がたったの9人というのは寂しい。1月の大阪国際でも、2位に入った小原怜はすでにMGC出場権を得ていたので、結局権利を取ったのは全体4位の中野円花1人だけだった。女子のレベル低下で囁かれているのが例の注射です。陸連は昨年、ほぼ野放し状態だった鉄剤注射の使用を原則禁止にした。鉄分不足による貧血治療に使用されていたこの注射は、特に女子の長距離選手に使用者が多かった。血液中で酸素を運ぶヘモグロビンを増やして持久力を高める効果があり、ドーピングにならないことで指導者も記録のために安易に打たせていた。それに制限がかかったことで、女子マラソンの記録が伸びなくなったという声もある。そんな雑音をかき消すためにも名古屋では5人以上の選手がMGC切符を取って欲しいですね」

 ちなみに昨年の権利獲得者は3人だったが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり