ケプカが114年ぶりの全米OP3連覇へジワリとスコア伸ばす

公開日: 更新日:

【全米オープン】2日目

 2アンダー16位タイ発進のB・ケプカ(29)が69で回り通算4アンダーでホールアウト。今大会の3連覇が狙える位置まで上がってきた。過去に3連覇を達成した選手は114年前のウィリー・アンダーソン(スコットランド)ただ一人。メジャー直近8試合で4勝という、メジャーの勝ち方を知っている世界ランクトップは先月の全米プロも、2007年のウッズ以来となる12年ぶりの連覇を達成している。

 ケプカといえば300ヤードを超えるドライバー飛距離が武器だが、メジャーに強いのは大会へ向けてコンディションを最高の状態にもってくる「ピーキング」にあるといわれている。例えば、先週のカナディアンOPは50位と振るわず、体調不良が懸念された。一方では「今大会に向けての調整」ともっぱらだった。

 全米プロ前週のバイロンネルソン選手権は4位だったが、ウッズに1打差の2位タイに終わったマスターズ前は、1カ月間試合に出場せず減量に励んでいた。昨年と一昨年の全米オープン前週に出場した大会も30位、37位と影が薄かった。メジャーの前は試合に勝つことより課題の修正に取り組んでいる印象さえ受ける。

「パットは入らないがグリーンは読めている。首位に立ちたかったがローズが素晴らしいゴルフをしている。ローズとは3打差。4、5打離されたら終わりだ」というケプカ。爆発的なスコアが出るコースではないので、偉業達成のカギは3日目だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり