白井貴子さん モントリオール金から30年、難民支援を継続

公開日: 更新日:

山田重雄監督から毎日のように電話攻勢

 引退を決意したものの、そこから山田(重雄)監督の熱烈な「ラブコール」が始まったのだ。

「(モントリオールの)決勝戦が終わった日、山田監督に呼ばれて、『これからどうする?』って聞かれました。引退させていただきますと言ったら、『もう少し続けてもらえないか』って言われましたが、もう体も心も限界ですと言ってお断りしたのです。それで郷里の岡山に帰ったら山田監督から電話攻勢です、『来年(77年)日本でワールドカップがあるから戻ってこい』って毎日のように。そのうち、ミュンヘン五輪金メダルの男子監督だった松平(康隆)さんも電話をかけてくるようになった。私はその気はなかったのですが、居候していたところのおばさん、先輩のお姉さんですね、『モントリオールで金メダル取れたのは日本人がみんな応援してくれたおかげだから、そのお返しと思ってもう一度頑張ってみたら』という。それで現役に戻ったのです。

 W杯は中国のエースが故障したこともあって優勝できました。今度こそやめさせてもらえる。そう思ったら山田監督は80年にモスクワ五輪があるのでやめさせてくれない。もう、すったもんだですよ。『私がセンターかライトで補助に回るなら続けてもいいけど、それじゃ勝てませんよね。金メダルは無理だと思います』って。おこがましいけどそう言いました。山田監督は『いや、白井がやってる限り国民は金メダルを望むからそうはいかない』という。『じゃあ、引退します』と。これが山田先生との最後の会話です。結局、モスクワ五輪はボイコットになった。28歳まできつい練習をやって、オリンピックに出られなかったら悔しいですよ。みんなから、先見の明があるって言われましたね」

 モントリオールの2年後に3度目の現役引退。その白井に声をかけてきた企業がある。

 80年に売上高が業界初の1兆円を超えるスーパーのダイエーと、スポーツ振興に積極的で堤義明氏が実質的なオーナーだった国土計画だ。

■体がボロボロでしたし子供もできて…

「ダイエーは山田監督とセットという条件でしたね。すごい金額を提示されてびっくりしました。国土計画からのお誘いもお断りしました。もう体がボロボロでしたし、子供もできましたから。金メダルを獲得して、何か変わったことがありますかと聞かれますが、とくになかったですね。例えば、シドニー五輪の女子マラソンで金メダルを取った高橋尚子さんが街を歩いていてもわからない人はいるでしょう。でも、私はでかい。

 80年代に『ビートたけしのスポーツ大将』に出ていた頃、たけしさんから、『80歳になってもその身長?』とか『水泳でヨーイドンって言ったら、向こうに手がつくでしょ』とからかわれていました。170センチぐらいで小柄なエースが五輪で活躍して金メダルなら、みんな『すごい』となる。日本人は比較的背の小さい民族だから、大きい人を見たら、『勝って当たり前だよね』と思うのでしょうね。大相撲炎鵬だって、あんなに人気があるのは顔も五月人形みたいにかわいいけど、背が小さい(167センチ)ことが大きいでしょ。一緒にお酒を飲んだことがあるのですが、いつもニコニコしていてね。うちの娘(168センチ)より小さいんだから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • その他のアクセスランキング

  1. 1

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  2. 2

    日本のアスリートと「向学心」に雲泥の差…《エリート選手に勉強不要》は世界の常識からズレている

  3. 3

    私は何度でも嫌われ役を演じる覚悟です。エキスポ駅伝の開催前に「吠えた」理由を話します

  4. 4

    羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

  5. 5

    男子フィギュア「表現力とスケーティング」の鍵山優真が「4回転の神」マリニンを凌駕する条件

  1. 6

    貴ノ浪が43歳で急逝 横綱・大関は「寿命が短い」本当の理由

  2. 7

    宇野昌磨にはハイレベルすぎる「羽生結弦のモデルケース」…アイスショープロデュースを発表も

  3. 8

    世界陸上が終わってからが正念場…国立競技場は民営化で「稼げるスタジアム」に変貌できるのか

  4. 9

    JOC山下泰裕会長の療養離脱からはや1年…三屋裕子代行でも“無問題の大問題”

  5. 10

    【箱根駅伝】国学院大「初優勝で3冠」なるか…阻むのは経験値高い青学大か、それとも駒大か? 元早大監督が読む

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場