著者のコラム一覧
鈴木良平サッカー解説者

1949年6月12日生まれ。東京都世田谷区出身。東海大卒業後の73年、ドイツの名門ボルシアMGにコーチ留学。名将バイスバイラーの薫陶を受け、最上級ライセンスのS級ライセンスを日本人として初取得。84-85年シーズンのドイツ1部ビーレフェルトのヘッドコーチ兼ユース監督。なでしこジャパン初代専任監督。98年福岡ヘッドコーチ。

伊東、久保、鎌田が奮闘も…真っ向勝負仕掛ける采配に疑問

公開日: 更新日:

 財政的にシュツットガルトは恵まれたクラブとはいえない。それなのに億単位の違約金を払ってまで、完全移籍させたいとフロントに思わせた。

 鎌田の所属するフランクフルトにしても、決して金満クラブではない。

 鳥栖から17年にフランクフルト入りした後、構想外となって18年8月にシントトロイデンにレンタル移籍することになった。そこで鎌田は腐らずに好パフォーマンスを見せ、1年後に復帰した後も安定した結果を残して20年9月、23年までの複数年契約を勝ち取った。

 今の時期、新型コロナ禍で各クラブの台所事情がひっ迫する中、遠藤も鎌田も自らの努力と結果によってチームの金庫の扉を開けさせた。実に素晴らしいことである。

 オランダでプレーしていた堂安が、ドイツ1部に昇格したビーレフェルトに移籍したという報道を目にし、84ー85年シーズンのブンデスリーガ1部に思いを馳せた。

 筆者は70年代にドイツに渡り、ボルシアMGのバイスバイラー監督の下でコーチ修行をさせていただき、ドイツサッカー協会公認のS級ライセンスを取得した。帰国してから巣鴨の三菱養和会などでコーチの仕事をこなしているとビーレフェルトからオファーが届いた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり