主力の阿部放出、ベテラン右腕涌井を獲得…電撃トレードを仕掛けた中日・立浪監督の狙い

公開日: 更新日:

 昨15日、中日の阿部寿樹(32)と楽天涌井秀章(36)のトレードが成立したと、両球団が発表した。

 阿部は今季、打率.270、9本塁打、57打点。本塁打と打点はビシエドを除けば、チームの日本人選手トップの数字だ。さらに内外野どこでも守れる器用さもある。

 一方、涌井は最多勝4回の通算154勝右腕。もっとも、近年はイマイチで、昨季は21試合中17試合で先発し、防御率5.04。今季は打球によるケガもあり、10試合で4勝3敗、同3.54。一見、復活したように見えるが、投高打低が顕著な今季、涌井の数字は、パ6球団のチーム防御率以下だった。

 涌井の野球に取り組む姿勢、練習量や態度、後輩の面倒見などは誰しもが認めるところとはいえ、阿部と釣り合うかどうか。ただでさえ、今季の414得点はリーグ最下位。阿部放出で貧打が加速しかねない。

 ある中日OBは「立浪監督なりの思惑があるのでしょう」と、こう続ける。

「今年の日本ハムではないけど、来年1年はほぼ育成一本でやっていくつもりではないか。どこでも守れるベテランの阿部は使い勝手が良すぎて、チーム状況や作戦に関わらず、スタメンで出場することになる。ならば、あえて穴を空けて若手の成長を促そうという意図でしょう。中日は2019年ドラ1の石川(21)や、21年1位のブライト(23)、2位の鵜飼(23)など、将来性のある野手が少なくない。涌井を欲しがったのも、投手陣のお手本になるからではないか」

 楽天の石井監督は「今回のトレードは、中日さんから『涌井とトレードしてくれないか』と話があり、その中で阿部選手の名前が出た」と明かした。

 立浪監督の計算は吉と出るか凶と出るか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ