ヌードアート本特集

公開日: 更新日:

(KADOKAWA 600円)

■「ヌードの美術史」美術手帖編

 鑑賞編・歴史編・思考と分析編の3章にわたり、エロスの身体表現とは何かを解説。古代ギリシャの彫刻から、会田誠や蜷川実花の現代アートまで、圧巻の250点を掲載。

 特に、歴史編ではヌードという芸術の紆余曲折の複雑な歴史を、素人にもわかりやすく整理して展開。紹介するのは美を咲き誇る女体だけではない。死と贖罪を描くむごい裸体や甘美な享楽を描いたエロスの世界観など、一枚の絵や写真に息吹く「物語性」をひもといている。難解な芸術作品の楽しみ方や読み解き方を、丁寧かつエンタメ性を盛り込んでまとめた手腕は「美術手帖」ならでは。

(美術出版社 2200円)

■「性愛の西洋美術史」海野弘・平松洋監修

 エロチックアートの源流である古代ギリシャ美術に始まり、裸体芸術が花開いたルネサンス期、隠されることでより淫猥さを増した19世紀など、8つのチャプターに分けてつづっている。時代や描き手によって異なる趣味嗜好があらわになる点が興味深い。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」