「誤嚥性肺炎で死にたくなければのど筋トレしなさい」西山耕一郎著

公開日: 更新日:

 唾液や食べたものが気管や肺に入ることで起こる誤嚥性肺炎。高齢者がかかるもので、年を取ったら気を付ければいいと思われがちだが、実は喉の老化は40代から始まっており、放置していればのみ込む力がどんどん衰えて誤嚥を引き起こしやすくなると本書は警告している。

 喉の老化のサインはさまざまある。例えば、ペットボトルで水やお茶を飲むとき、上を向いて飲もうとすると飲めなくなる。これは、サラサラした液体が速いスピードで喉を通過するため、衰えた喉ではのみ込む動きが追い付かないためだ。

 また、ゴクンとのみ込んだときに喉仏が2センチ以上、上がらないのも、喉の老化のサイン。喉周辺の筋肉が衰え、喉仏が下がっている証拠だ。「あー」と声を出したときに10秒以上続かないのも要注意である。誤嚥してしまっても、肺の機能が正常ならば吐き出すことで誤嚥性肺炎を防げる。しかし、声が10秒も続かない場合には、肺の機能がかなり落ちていると考えられるのだ。働き盛りの男性ならば、20秒くらいは声が続かないと、肺機能の状態が心配だという。

 一方で、誤嚥性肺炎を防ぐための対策は、さほど難しくない。それは、喉の筋トレを習慣づけることだ。本書では、喉筋トレの方法をイラスト付きで解説している。例えば、「のどE体操」。口を横に広げて歯を食いしばり、Eの発音を長く伸ばして行う。喉の位置が上がることを意識しながら発声するのがポイントだ。顎の下に小さいゴムボールを挟んでつぶし、5秒間キープする体操もお勧め。息を止めないで行おう。

 毎日10分程度の喉筋トレが、誤嚥性肺炎の回避につながる。今日からでも始めてみては。

(幻冬舎 840円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸30億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」