「老子探究」 蜂屋邦夫著

公開日: 更新日:

「求めない──すると簡素な暮しになる」「求めない──すると心が静かになる」「求めない──するとひとから自由になる」……印象的なリフレインでつづられる加島祥造の「求めない」(2007年)は、詩集としては異例の46万部のベストセラーとなり大きな話題を呼んだ。加島は「老子」全81章の全訳創造詩「タオ-老子」も出しており、「求めない」にも老子の思想が深く刻まれていることはよく知られている。

 本書は、古来難解とされてきた「老子」という書物を老子研究の泰斗がさまざまな角度から読み解いていくもの。まずは実在の老子について。司馬遷の「史記」によれば、老子と思われる候補者は3人いて、最有力候補は老耼(ろうたん)。古代中国王朝・周の宮廷図書館の書記官で、孔子が周を訪れたときに老子の元を訪れ、礼について尋ねたという。もっとも、儒家の徳目主義を批判する形で老子が出てきたのであり、このエピソードは歴史上成り立たないそうだ。

 実像は曖昧なまま、時代を経るに従い、老子は神格化されていき、楊貴妃とのロマンスで有名な唐の玄宗は「老子」に傾倒し、自ら注を付した。では「老子」という本はいつ成立したのか。従来は唐代のテキストが最古だったが、1973年、馬王堆漢墓から絹に書かれた「老子」が発掘され、一気に紀元前200年前後まで時代が遡る。その後さらに古い時代の竹簡が出土するなど、研究は大きく進展。

「老子」の難解さは、簡潔な文章であるために解釈が多様なところにある。従って古来多くの注釈書が書かれ、また仏教の到来や現実政治の潮流などがその注釈に投影され、「老子」という書物のイメージも変転する。それでも、無為自然という「老子」の根本的な考えは揺るがない。例えば小国寡民という小さな国を理想とする考えは、現今の大国ロシアの横暴を真っすぐに突き刺すだろう。再び「老子」の時代が到来か。 <狸>

(岩波書店3410円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」