著者のコラム一覧
シェリー めぐみジャーナリスト、ミレニアル・Z世代評論家

NY在住33年。のべ2,000人以上のアメリカの若者を取材。 彼らとの対話から得たフレッシュな情報と、長年のアメリカ生活で培った深いインサイトをもとに、変貌する米国社会を伝える。 専門分野はダイバーシティ&人種問題、米国政治、若者文化。 ラジオのレギュラー番組やテレビ出演、紙・ネット媒体への寄稿多数。 アメリカのダイバーシティ事情の講演を通じ、日本における課題についても発信している。 オフィシャルサイト:https://genz-nyc.com

米調査が話題 週2回以上魚を食べると妊娠しやすくなる

公開日: 更新日:

 魚を多く食べているカップルは子供ができやすくなる。しかもセックスの回数も多い――。こんな驚きの調査結果が話題になっています。

 発表したのは、米国内分泌学会が発行する専門誌「TheJournalofClinicalEndocrinologyandMetabolism」。調査の対象になったのは、テキサス州とミシガン州の500組のカップルです。子供を欲しいと思っているが、不妊治療は受けたことがない人に限定し、食生活の記録を1年間つけてもらった上で、男女別々にインタビューに答えてもらう形式で調査を行いました。

 すると、魚介類を週2回以上食べたカップルの92%が妊娠したことが分かりました。逆に、魚をほとんど食べなかったカップルで妊娠したのは79%。さらに魚介類を多く食べたカップルはセックスの回数も多く、妊娠するスピードも速かったのです。

 ただし、これは非常に限定的な調査結果で、今のところ魚介類と妊娠との因果関係について科学的に証明された事実はありません。あくまでひとつの推論として捉えるべきとの声が多いようです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり