「術中神経モニタリング」と手術経験100例が医師選びの鍵
手術で聴神経腫瘍は取り除けたが、神経を傷つけて顔面神経麻痺(まひ)が残ってしまった……。これでは治療がうまくいったとはいえません。顔面神経麻痺のリスクを、限りなくゼロに近づけるために必須なのが、「術中顔面神経モニタリング」です。
当科では、顔面機能保存のため、3種類の顔面神経モニタリングを行っています。この中でも「持続顔面神経モニタリング」は最も重要と考えています。持続的に顔面神経に刺激を与えながら、その反応が落ちないかを連続的に見るのです。
反応が落ちた瞬間に手を止めれば、大事には至らない。顔面神経が障害されてから、「障害されていた」と確認していては遅いのです。もう元に戻すことはできませんから。
聴神経腫瘍手術の経験数が多い医師なら、この方法の重要性は理解できるはずですが、実際に導入している施設はごくわずかです。手術の頻度が少ないことや、医師と技師、両方の能力を高めなければならないというハードルがあるからでしょうか。良好な手術成績を収めるには、医師の聴神経腫瘍の手術経験数も大きい。