勝率5%の勝負なら「勝てる!」 松井理悦さん白血病と闘う

公開日: 更新日:

 去年2月に2回目の臍帯血移植を受け、年末に退院しました。そうしたら今度は右足が帯状疱疹になり、一部の神経が破壊されて歩けないので現状は車イス生活です。

 5年前、34歳の時に「慢性骨髄性白血病」と診断されました。事の始まりは、脱腸だと思って病院に行ったことです。当時は出店した店がうまくいかずに資金繰りに追われていて、人手不足で昼から晩まで休みなく店に立っていました。頭痛や鼻血、しんどさはあったものの、寝不足や飲み過ぎとしか考えていませんでした。

 血液検査で「白血病の可能性がある」と言われ、その後、腰から針を刺して背骨から骨髄液を採って調べるマルクという超絶痛い検査で慢性骨髄性白血病と確定されました。「映画みたいだ」と思わず笑ってしまったのを覚えています。

 治療は飲み薬でした。白血病にも種類があり、慢性骨髄性は薬で抑えられるとのこと。しかし、その薬が高額で、3割負担でも1錠6000円。1日1錠で月18万円になる計算です。当時は経営が火の車だったので、治療費は店の支払いに充ててしまい、受診日を何度もすっぽかす始末……。ついに出店で多忙を極めていたある日、鼻血が一晩中止まらなくなりました。血まみれのティッシュに埋もれていたところをスタッフに助けられて救急車で病院へ運ばれると、半年足らずで「急性リンパ性白血病」に悪化していました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑