著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

がん治療をするか否かは「暦の年齢」で決めるものではない

公開日: 更新日:

■患者の身体や精神の状態、がんのタイプによって変わってくる

 Sさんのお話を聞いて私はこう答えました。

「もし生検の結果ががんだとして、がんの治療をするかしないかは、暦の年齢で決めるものではないのです。高齢になってくると、身体能力、精神的な状況は一人一人、大きく違っています。患者さんの体の状況や精神の状況、それぞれ個々の状態によって決めます。これが高齢者に対する治療の特徴で、実年齢で治療方針が変わるわけではないのです。80歳でも毎朝2万歩も散歩される方もおられるし、階段を上れない方もいらっしゃいます。ですから、手術にしても、その後の経過にしても、個人個人によってリスクは大きく違ってきます」

 また、胃がんだった場合の具体的な治療についても説明しました。

「早期の胃がんなら内視鏡で切除できることもあるし、手術しなければならないこともあります。また、がん組織のタイプでも変わってきます。進行の速いものと遅いものがあって、病理組織がゆっくりしたものなら良いのですが、低分化腺がんや印環細胞がんだとがん性腹膜炎になりやすいこともあり、早く手術した方がいい場合もあるのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ