前立腺がんは医師の言いなりで手術を受けたら後悔する

公開日: 更新日:

 前立腺がんは、生検で分かる悪性度の高さや腫瘍マーカーPSAの値から低・中・高リスクに分類されるが、低リスクと言われて手術を受けた患者の25%前後に再発が起こり、高リスクでは50~70%に再発が見られるという報告もあるのだ。

 さらに前立腺は部分切除ができないので、全摘しかない。すると尿漏れや性機能障害(ED)は免れられない。

「“尿漏れは半年か1年でなくなる”“骨盤体操で回復する”と言う医師もいますが、完全な回復はほぼない。生涯、尿漏れが改善せず、うつ状態に陥る人もいます」

 尿漏れやEDという手術の後遺症がある。そればかりか、手術を受けても、低リスクの場合で4人に1人が再発。だから、藤野さんは前立腺がんの手術を勧めない。

 では、どうするか? 低リスクや中リスクA群の場合(囲み参照)、何も治療をしない。そして半年~1年置きに経過観察をし、悪性度を示すグリソンやPSAの数値が上昇してきた時点で最適の治療を行う。

「60~79歳を対象にした海外のデータで、手術でも放射線でも経過観察でも生命予後が変わらないという結果が出ています。そうであればなおさら、手術はすべきではない。私が患者さんに提案するのは、経過観察でグリソンやPSAが上昇した時に、放射線治療を受けること。尿漏れやEDなどもない」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋