理論上はがんの9割をカバー 「光免疫療法」の期待値と壁
がんが治る可能性が高まるかもしれません。先月25日、厚労省から製造販売承認を受けたがん治療薬「アキャルックス」のことです。薬剤の承認審査には通常、1年以上かかりますが、画期的で一定の条件などを満たすと半年ほどに短縮されます。その指定でスピード承認になりました。
製造販売を担う楽天メディカルの三木谷浩史CEOは会見で「大きな一歩」と胸を張っていましたから、ご存じの方もいるでしょう。
光免疫療法と呼ばれる治療を担う薬剤で、適応は「切除不能な局所進行または局所再発の頭頚部がん」。鼻や口、喉、顎、耳などにできるがんです。脳や脊髄、目の腫瘍は除きます。
先行する米国では、30人を対象に治験が行われていて、4人は完全にがんが消え、9人は30%以上縮小。同様の治験が行われた日本では、3人中2人が30%以上縮小しました。国内の患者数は少なく、大規模な治験が困難で、小規模データになっていますが、標準治療が効かない人が対象ですから、画期的といえるでしょう。
その仕組みは、光免疫という治療の名称が端的に物語っています。この薬に含まれるIR700という色素は、特定の波長の光を受けると、毒性を発揮してがん細胞を殺す。がん細胞のみに結合する“運び屋”の抗体にその働きを持たせることで、がんをピンポイントで叩く。