著者のコラム一覧
奥田研爾横浜市立大学名誉教授

1971年横浜市立大学医学部を卒業後、米国ワシントン大学遺伝学教室、ハーバード大学医学部助教授、デューク大客員教授、スイスのバーゼル免疫研究所客員研究員として勤務。2001年横浜市立大学副学長、10年から名誉教授。12年にはワクチン研究所を併設した奥田内科院長。元日本エイズ学会理事など。著書に「この『感染症』が人類を滅ぼす」(幻冬舎)、「感染症専門医が教える新型コロナウイルス終息へのシナリオ」(主婦の友社)、「ワクチン接種の不安が消える コロナワクチン114の疑問にすべて答えます」(発行:日刊現代/発売:講談社)のほか、新刊「コロナ禍は序章に過ぎない!新パンデミックは必ず人類を襲う」(発行:日刊現代/発売:講談社)が8月に発売される。

インフルワクチンに比べ副反応の割合が10倍高いのはなぜ?

公開日: 更新日:

 アナフィラキシー症状は接種後30分以内に起きることが多いため、会場には待機場が設けられる。厚労省は、先行接種した医療従事者の接種後28日間の体温の変化や倦怠感の有無などを記録。一般接種に向けて公表される方針だ。

【Q】一般的なインフルエンザワクチンと比べて副反応の割合が高いのはなぜ

【A】米疾病対策センター(CDC)の報告(1月現在)によれば、アナフィラキシー症状は100万回に11回の割合だ。

「インフルエンザのワクチンの接種では、アナフィラキシーの症状が出る割合は100万回に1・3回とされています。これは『皮下注射』か『筋肉注射』かの違いもあります。インフルエンザは日本では皮下注射で行われています。皮膚を少しつまみながら、注射針を斜めに浅く刺しますが、免疫作用は弱い分、副反応も痛みや痒みがほとんどで、重篤な状態になりにくい。一方、今回の新型コロナウイルスのワクチン(mRNAワクチン)は筋肉注射による接種です。皮膚の表面に対してほぼ垂直に針を刺しますが、もともと海外では一般的で、治験も筋肉注射で行ったから。皮下組織より深い部分に刺すため、免疫作用は強くなります。その分、副反応のレベルも上がりますが、有効性も高い」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末