著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

医師から十分な説明を受けられず不安を抱える患者は多い

公開日: 更新日:

 肺がんが再発したKさん(68歳・女性)は、がん拠点病院の外来で7カ月間、薬物治療を受けてきました。

 その日も病院に着くと採血検査が行われ、1時間以上も診察室の前で待ったあとA医師から呼ばれました。診察室に入ったKさんは、「Kです。いつもありがとうございます」とあいさつしました。するとA医師は、あいさつもそこそこに一気に話し始めました。

「お元気ですか? 特に症状は変わりませんね。CEA(腫瘍マーカー)の値が上がってきました。今の治療が効かなくなってきた証拠です。今度は抗がん剤を替えようと思います。『ゲムシタビン』です。よろしいですか? それとも緩和にしますか? 次回、2週間後までに考えてきてください。今日は、採血の結果はCEA以外は問題ありませんでしたので、前回の点滴をそのまま行います。次回は採血、CT検査、診察、そしてよろしければゲムシタビン点滴となります。はい。それでは点滴室の方でお待ちください」

 アッという間に診察は終了しました。A医師はすぐさま次の患者を呼びます。Kさんの場合と同じように採血の結果を見て、抗がん剤点滴を行うかどうかの指示を出し、そして次の患者に移るのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北