著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

ジャングルでの孤独な潜伏生活を支えた素朴な宗教心とは

公開日: 更新日:

 今からおよそ50年前の1972年2月、グアム島のジャングルに約28年間潜伏していた残留日本兵の横井庄一さん(97年没)が帰国しました。

 最近、横井さんが帰国後に入院した際のカルテが見つかったと報道されました。当時56歳でした。

 横井さんは太平洋戦争の終結を知らされないままひとり潜伏し、カエル、カタツムリ、ネズミ、トカゲなどを食べて生きていたのだそうです。しかし、栄養不足から歯はボロボロになっていて8本も抜いたといいます。

 そんな中で横井さんが生き延びることができたのは、精神医学的に3つの理由を挙げています。①比較的年長者で②素質的に要求水準が低く③素朴な宗教心があったこと。これが医療チームの総括でした。

「比較的年長者で、素質的に要求水準が低く」はなんとなくわかります。もちろん、体力的に大変だったと思いますが、「素朴な宗教心があったこと」について、失礼ながら興味を引かれました。浅学の私には、宗教とは「生きることよりも死を受け入れること」にあると思われたからです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?