白内障手術失敗体験談(8)「医療ミスではないのか?」執刀医に尋ねてみた

公開日: 更新日:

 ──これまでに手術中に後嚢破損した症例はありますか?

「後嚢破損だけなら手術を続行して人工レンズを嚢外に装着できます。今回は破損だけでなく核片が飛び散ったので、手術の続行は無理だと判断しました」

 こうした説明に納得したわけではありませんが、最後に院長は「手術がうまくいかなくて申し訳なかった」と謝罪してくれました。

 手術前に署名した「手術承諾書」には、「術中の合併症として後嚢破損したとき」のことが書いてありました。私の場合、「医療ミスではないか」と主張しても、この承諾書を盾にとられると反論しづらいのです。

 調べてみると、「白内障手術の医療ミスで病院側に慰謝料・賠償金の支払いを命じた判決」もいくつかあるようです。ただ、いずれの場合も「失明」した患者が原告として提訴しています。幸か不幸か「視力が元に戻った私」には当てはまらないようです。

 後嚢破損は500分の1の確率で起きる術中合併症です。白内障の手術のリスクは決してゼロではありません。もしものときを考えて、白内障の手術経験が豊富な総合病院にお世話になるのが一番だといまは考えています。(おわり)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり