著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

末期すい臓がんの58歳男性「まさか自分が延命治療の対象になるとは…」

公開日: 更新日:

 すい臓がん末期であり腹膜播種と診断された58歳男性が、最近、在宅医療を開始されました。

 この腹膜播種という言葉は、一般にはあまりなじみがないかもしれません。胃がんや卵巣がんで亡くなられる方の半数近くが、この腹膜播種による症状だといわれており、決して珍しい病気ではありません。

 人間の腹部には、胃、小腸、大腸、肝臓、胆のうなどの消化器官、女性ならばさらに卵管、子宮といった臓器があり、大きな袋状の細胞層で包み込まれています。それを腹膜と呼び、腹膜播種とはそれら臓器の内側にある粘膜から発生したがんが成長し、畑に種をまくようにがんがバラバラと散らばり、臓器の壁を突き破って広がる病態を指しています。

 まだ働き盛りのこの方は、今年の6月の健康診断で初めてがんの疑いがあるとの診断を受けたとのことでした。自営業の仕事が忙しく精密検査を受けられないまま時が過ぎ、9月のはじめに急に体がしんどくなって動けなくなり、入院。検査を受けたところ、末期がんで、予後(余命)3カ月と医師から伝えられたというのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?