著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

赤ちゃんが泣いていると粉ミルクを量り間違えてしまう?

公開日: 更新日:

 粉ミルクは、赤ちゃんが成長するために必要な栄養素を十分に含んでおり、母乳に代わる栄養源として優れています。

 粉ミルクを適切な量のお湯で溶かす作業を「調乳」と呼びます。調乳を行う際は粉ミルクの分量を適切に量らないと栄養の過不足が生じてしまいます。

 調乳の作業を慌てて行うと粉ミルクやお湯の計量を間違ってしまうこともあるでしょう。赤ちゃんが泣いている状況と、調乳作業の正確さの関連性を検討した研究論文が、米国医師会が発行しているオープンアクセス誌に2024年12月4日付で掲載されました。

 米国で行われたこの研究では、赤ちゃんの世話をしている84人(平均31.1歳)が対象となりました。被験者は、泣いている赤ちゃんがいる状況を再現した場所で調乳を行う群と、泣いている赤ちゃんがいない場所で調乳を行う群にランダムに振り分けられ、粉ミルクやお湯の計量誤差(標準的な使用量からの誤差)が比較されました。

 なお、赤ちゃんが泣いている状況は、赤ちゃんと同サイズの人形を用意し、泣き声の録音音声を流すことで再現されました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  2. 2

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  3. 3

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  4. 4

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 7

    中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた

  3. 8

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  4. 9

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  5. 10

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及