台湾地震M7.2と日本列島北から南まで大揺れの「不気味な共通項」

公開日: 更新日:

 犠牲が増えないことを祈るばかりだ。3日、台湾東部の花蓮県沖およそ25キロを震源とするマグニチュード7.2の地震が発生。台湾の消防当局によると、震度6強を観測した花蓮県で9人が死亡し、各地で1011人が負傷した。倒壊するなどの被害が確認されている建物は173棟に上るという。

 日本でも沖縄県与那国島で震度4を観測。気象庁は宮古島・八重山地方と沖縄本島地方に一時、津波警報を発表した。与那国島と宮古島で最大30センチ、石垣島で20センチの津波を観測した。

 年初に襲った能登半島地震を皮切りに、今年に入って日本列島は北から南まで揺れに揺れている。過去1カ月間だけでも、震度4以上の地震があちこちで発生している状況だ(別表)。

 台湾地震も日本で頻発している地震と関連があるのか。立命館大環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)がこう言う。

「西日本が乗るユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界は、千葉から南西諸島までつながっており、南海トラフや南西諸島海溝(琉球海溝)を形成しています。東日本は北米プレートに乗っています。フィリピン海プレートとユーラシアプレートの境界の北東側で地震が発生すれば千葉を中心に揺れ、南西側で発生すれば沖縄や台湾が揺れる。発生場所は違えどメカニズムは同じです。日本列島の東側から太平洋プレートに押し込まれた北米プレートやフィリピン海プレートによって、ユーラシアプレートとの境界付近で地震が発生し、北は北海道から、南は九州・沖縄、台湾まで揺れているのです」

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」