開催迫ったW杯が今後の日本ラグビー界の命運を握っている

公開日: 更新日:

 今年に入ってからのジャパンは「サンウルブズ」というスーパーラグビー用チームと「ウルフパック」という代表強化用チームに代表選手を振り分けて強化を進めていましたが、当初はメンバーがなかなか固まらないのでチームづくりが遅れている印象でした。ところがジェイミー・ジョセフHC(ヘッドコーチ)率いるジャパンは、W杯本番前のテストマッチで連勝して調子は上々です。

■8強入りの可能性

 本番でカギとなるのはキックの使い方でしょう。攻撃的なキックなら有効ですが、逃げのキックとなった場合は相手に付け入る隙を与えてしまいます。ひとつのキックにチーム全体が、いかに有機的に反応して動けるか? が重要です。

 実力的には、初のベスト8の可能性は十分にあると思いますし、ぜひとも日本国民の目の前で勝利を重ね、子どもたちに大きな夢を与えてほしいですね。大いに期待しています。

▽はやし・としゆき 1960年2月8日、徳島県生まれ。地元の城北高から同志社大。神戸製鋼で7連覇の偉業を達成した。90年にオックスフォード大に留学。同大の歴代ベスト15に選出された。現役時代は身長184センチ、体重103キロ。代表キャップ38。ハード&クリーンなプレースタイルを貫き「世界を最も知る男」「世界に最も近づいた男」と高く評価された。現在は特定非営利活動法人ヒーローズの理事長として精力的に活動している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋