大坂、錦織ら米人種差別に抗議 五輪出場中の掲示は厳罰も

公開日: 更新日:

 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(25)、女子テニス大坂なおみ(22)、プロバスケットボールNBAウィザーズの八村塁(22)らが2日(日本時間3日)、自身のSNSで、米国内を揺るがしている人種差別に抗議の意思を表明した。

 大谷らは抗議運動である「Black Out Tuesday(真っ黒な火曜日)」に賛同して、SNS上に黒塗りの画像を投稿。男子テニスの錦織圭(30)らも同様の画像を掲載した。

 米国では現在、ミネソタ州での白人警官による黒人への過度な拘束により死亡した事件に端を発し、各地で抗議デモが多発している。これに米スポーツ界も敏感に反応しており、多くの黒人選手がプレーするNBAではキングの異名を持つレブロン・ジェームズ(レイカーズ)らスター選手が非難のコメントを寄せている。

 一連のデモを「テロ」と断定したトランプ大統領への反発もあり、沈静化する気配はないが、この問題は米国内にとどまりそうにない。長期化すれば、来年の東京五輪に飛び火するのは必至だ。

 これまで五輪はたびたび、政治や宗教、人種問題を主張する場として利用されてきた。日本もターゲットにされ、2012年ロンドン五輪男子サッカー3位決定戦後、韓国選手が竹島の領有権を主張するメッセージを掲げたことがあった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ