大相撲春場所は大阪開催へ コロナより怖いタニマチの誘惑

公開日: 更新日:

 バカな力士、アホな親方が出なければいいが……。

 日本相撲協会は29日の臨時理事会で、来年3月の大阪場所を予定通り、大阪で開催する方針を決定。コロナ対策の詳細は今後話し合われるが、角界にとっては1年ぶりの地方場所となる。

 今年はコロナ禍で移動が制限されたため、名古屋場所と九州場所を両国開催に変更。3月の大阪場所を最後に地方開催は行われていなかった。

 もっとも、心配の種は尽きない。そのひとつがタニマチの存在だ。今年の大阪場所は無観客で行われ、不要不急の外出は禁止。ひいき力士を応援したいタニマチ連中を嘆かせた。

「もし来年、コロナ禍が落ち着いていれば、これまで自粛を強いられた反動でタニマチたちは、我先にと力士を宴席へ誘い出すでしょうね。毎晩、飲み歩こうものなら、本場所にも影響が出かねない。まっとうな後援者は力士を潰すようなことはしないけど、力士にデカい顔をしたいとか、力士を連れ回して自慢したいといった連中も少なくない」(ある親方)

 自覚のない力士、親方も気がかりだ。今年の大阪場所では、協会が「宿舎に後援者を呼んではいけない」と通達し、コロナ禍にもかかわらず、中川親方(元前頭旭里)が連日のように、後援者を部屋の宿舎に呼んで食事会をしていた。さらに10月1日には、時津風親方(元前頭時津海)、松ケ根親方(元前頭玉力道)が相撲協会のガイドラインを違反し、不要不急の外出をしていたことも明らかになった。7月場所中、キャバクラで遊んでいた阿炎のような力士もいる。

 たとえ協会が大阪場所開催中を外食禁止にしたとしても、久々の地方開催となれば、羽を伸ばす絶好の機会。無自覚な面々はタニマチから誘われなくても、自らルール破りをしかねない。協会や親方衆は一層、厳しく目を光らせる必要がある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北