北京五輪コロナ陽性の外国人選手に“差別問題”が浮上…まともな食事が提供されず

公開日: 更新日:

 米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、新型コロナの世界の感染者数が日本時間9日、累計で4億人を超えた。先月7日に3億人に達したばかりだが、オミクロン株の拡散で過去にないペースで急増している。

 しかし、日本を含む各国で感染者が急増する一方、昨年12月から爆発的に増加していた欧米諸国では、ワクチン接種が進んだことでピークを越えたとの見方もある。ジョンソン英首相は「ピークを過ぎた」とほとんどの規制撤廃を表明。北欧でも2月上旬から規制緩和が始まり、デンマークは1日からコロナ規制の大半を解除した。

金メダル候補にも影響

 そんな中、熱戦が繰り広げられる北京五輪に、新型コロナ禍が暗い影を落としている。検査で陽性判定を受け、中国への渡航や競技参加に支障が出ているケースがある。

 スキージャンプ女子で今季ワールドカップ(W杯)総合首位を走るマリタ・クラマー(オーストリア)が渡航前に陽性判定を受けて中国入りを断念したほか、入国後に判明した陽性者は7日時点で計393人。そのうち「選手やチーム関係者」が159人もおり、金メダル候補も少なくない。

 陽性と判定された外国人選手の中には狭い部屋に隔離され、まともな食事が提供されないケースもあり、ここでも“差別問題”が持ち上がっている。
 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり