大学駅伝シーズン到来! 出雲は駒大が9年ぶりV…関東勢には駅伝が格好の“宣伝”の場
コロナ禍で今年の高校野球は地方大会で強豪校などが早々と姿を消す番狂わせが起きたが、学生3大駅伝の幕開けとなる「出雲全日本大学選抜駅伝競走」(6区=45.1キロ)は、優勝候補筆頭の駒大が波乱なく優勝。2時間8分32秒の大会新記録で、2013年以来、4回目の頂点に立った。
1989年創設の出雲駅伝は今年で34回目。関東学生陸上競技連盟が主催する正月の箱根駅伝とは異なり、全国の大学が参加する。それでも過去の優勝校はすべて関東の大学だ。
70年から始まった全日本大学駅伝(11月)も似たようなもの。関東の大学以外で優勝したのは過去4大会。86年の京産大が最後だ。
関東の大学が強いのは当然だ。高校時代に5000メートルで好記録を出したり、全国駅伝で活躍した選手はみんな箱根駅伝を走れる関東の大学に進む。駒大の3区を走った大学長距離界のエース・田沢廉(4年)は青森山田高OBで3年時にアジアジュニア選手権5000メートルで銀メダルを獲得。2区で区間新を出した同大1年の佐藤圭汰は京都・洛南高時代に、1500、3000、5000メートルで日本記録を出したスーパールーキーだ。