岡田新監督は阪神再建に意欲満々だが…「2年契約」が呼ぶ憶測、くすぶる“お家騒動”の火種

公開日: 更新日:

「今年、要請をもらって、年齢的にもそんなに長くできないと思いますけど、最後、タイガースのためにユニホームを着ようかなと」

 16日、阪神岡田彰布新監督(64)が大阪市内のホテルで就任会見。2008年以来の再登板となった新指揮官は、「優勝、優勝っていうのはあれですけど、17年間もやってない。でも可能性のあるチーム。まずは現有戦力を少しずつレベルアップしないといけない。優勝しますとかよう言わないですけど、シーズンが終わるころには楽しみにしてもらったら」と、いつもの独特な言い回しでチーム再建に強い意欲を示した。

■「ずっと守りの野球

 今季は3位になったものの、68勝71敗4分けの借金3。チーム防御率はリーグトップの2.67を誇る一方で、チーム打率.243、489得点はともに同5位。チーム86失策は5年連続でリーグワーストと、課題はハッキリしている。

 岡田新監督は「ずっと強かったんですよね。戦力的には。投手も若い投手が出てきて非常にバランスのいいチーム」としたうえで、攻撃面については「今年は得点ですか。もう少し打ってあげたらというのはあったんですけど、少し変われば全然打てると思う。大山と佐藤が中心になって、不動のポジションでチームを引っ張っていかないと」と指摘。大山、佐藤輝の2人のポジションを固定し、真の中軸打者として育てる意向を示した。

 守備面についても報道陣から「目指す野球は?」と問われると、「ずっと守りの野球」とキッパリ。

「前回(04~08年)の時もそうですけど、投手陣中心というか。エラーもそう」「エラーって数じゃない。アウトにできるボールはアウトにする。そういう基本に立ち返る。いろんなポジションを守らされたというのも加味されるかもしれんけどね」と話し、矢野前監督が多用した守備位置のシャッフルを廃止する考えを明かした。

 名球会会員の評論家・山崎裕之氏は、「投打に若い選手が多く、やり方によっては経験豊富な岡田監督の手腕が発揮できるチームだと思う」と、こう続ける。

「矢野前監督は打順、ポジションを固定できなかったが、岡田新監督は大山と佐藤輝はもちろん、開幕からレギュラーを固め、我慢強く使い続けられるかどうか。30本塁打が期待できる大砲助っ人の補強も必要でしょう。投手は湯浅、浜地ら若い投手が出てきた中で、懸案の抑えを誰にするか。守備も鍛え上げるはず。あとは、岡田監督は64歳で選手との年齢差をどう埋めるか。10年ほど現場から離れていたわけですから、今の若い世代とどうコミュニケーションを図るかも肝要です。とはいえ、チームの総合力は高いですから、岡田監督の堅実な野球がいい方向に出れば、非常に楽しみです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ