「遺伝学者、レイシストに反論する」アダム・ラザフォード著 小林由香利訳

公開日: 更新日:

 アメリカでたびたび起こる黒人への差別問題。理解しがたいと感じる人でも、人種への偏った思い込みを持っている人は少なくない。

 例えば、昨年の東京五輪。陸上競技の短距離種目やマラソンのトップを独占する黒人アスリートを見て、人種のおかげで成功を収めていると思ったことはないだろうか。本書では多くの人が持つ人種に対する固定観念を、遺伝学という切り口で覆している。

 現代における黒人アスリートの活躍を説明しようとするとき、アメリカで引き合いに出されるのが奴隷制だ。強さとパワーは奴隷となった男女に望ましい特質であり、所有者による計画繁殖という歴史もあった。またそうした性質を備えた人々は長く雇われ報酬を与えられた。その結果、より長生きして子供ももうけた。こうした不自然な選択が、遺伝子の優勢を増したというものだ。

 しかし、優れた身体能力が自然ではない選択によって進化してきたという考え方には問題があると本書。

 進化という点では2、3世紀は長い期間とは言えず、意図的な選択の結果、これらの遺伝子が定着するには不十分と言える。また奴隷制に基づく経済は画一化されたものではなく、例えば南部の農業の大半を占めた綿花栽培では求められる熟練度が高かったことから、パワーのある働き手は必ずしも必要ではなかった。まして、奴隷に望ましいとされるパワーは走ることよりも重量挙げの方がはるかにうってつけなのに、この競技で優勢なのは東欧勢だ。

「ユダヤ人は金儲けがうまい」など、肉体だけでなく知能に関わる固定観念も遺伝学で覆していく本書。人種への偏った思い込みは、やがて差別にもつながりかねないことを教えてくれる。

(フィルムアート社 2200円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  2. 2

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 3

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  4. 4

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  5. 5

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  1. 6

    安倍派裏金幹部6人「10.27総選挙」の明と暗…候補乱立の野党は“再選”を許してしまうのか

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    79年の紅白で「カサブランカ・ダンディ」を歌った数時間後、80年元旦に「TOKIO」を歌った

  4. 9

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  5. 10

    《スチュワート・ジュニアの巻》時間と共に解きほぐれた米ドラフト1巡目のプライド