著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

会議中のあくびは「真面目に聞こう」とする意思の表れ

公開日: 更新日:

 眠い時や退屈な時には「あくび」が起こります。これ以外に医者がよく遭遇するあくびは、患者さんの血圧が急に下がった時など、具合が本当に悪くなる直前に出るあくびです。体調の悪い時に出るあくびを、「生あくびが出る」というような言い方をすることもあります。

 あくびはなぜ起こるのでしょうか? これは20年くらい前に分かった、比較的新しい知見です。脳の視床下部に「室傍核」という場所があり、そこを刺激するとあくびが出ることから、室傍核があくびを起こしていることが証明されています。あくびを起こす刺激は、覚醒する神経を同時に刺激させることも分かっています。つまり、あくびをすると同時に目が覚めるのです。脳が眠ってはまずいと判断した時に、人間を含む哺乳動物はあくびをして目を覚ますのです。

 退屈な会議や授業などの時にあくびをすると、「真面目に聞け」と怒られることがありますが、実はあくびをするのは目を覚ますためですから、逆に真面目に聞こうとしていることの証しでもあるのです。

 具合の悪い時の生あくびは、脳の血流が低下して危険な状態と判断した時に出す、一つの警告のサインと考えられています。医者はこれを見逃さずに治療を開始しないといけません。同じあくびといってもさまざまで、眠くなくて具合の悪い時に出るあくびには、注意が必要なのです。

【連載】医者も知らない医学の新常識

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場