健康で長生きのカギ 「男性ホルモン」はこうして増やす
北海道在住の野中正造さんが112歳で長寿世界一に認定された。野中さんは、毎日のようにスイーツを食べるなど、日々元気に過ごしているという。世界一とはいわないが、自分も健康的に長生きしたいという人は多いだろう。カギは男性ホルモン「テストステロン」にある。
「テストステロン」は95%が男性の睾丸で合成されているホルモンで、生殖機能の向上、性欲の高進、ヒゲや体毛の成長、筋肉や骨格の形成など、いわゆる“男性らしさ”に大きく関わっている。
それ以外にもさまざまな作用があり、血管の状態を正常に保つ物質を産生して生活習慣病のリスクを低下させたり、動脈硬化を予防したり、認知機能を維持したり、精神の安定を保ってうつを防ぐなど、心身の健康にとって重要なホルモンなのだ。
日本抗加齢医学会認定専門医で、「江田クリニック」院長の江田証氏は言う。
「テストステロンのもとになっているのが副腎から出るDHEAsというホルモンで、その血中濃度が高い人ほど健康寿命が長いことが統計上でも明らかになっています。テストステロンの量は20代をピークにして年齢とともに低下していき、少なくなると性欲の減退、ED、筋肉量の低下、睡眠障害、集中力や記憶力の低下、ささいなことでイライラする、ヤル気がなくなるなど、男性更年期の症状が表れる人もいます。また、テストステロン値の低い人は、高い人に比べて死亡リスクが33%も高いことがわかっています。心血管疾患や糖尿病、メタボになりやすくなり、寿命が短くなってしまうのです」