著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

認知症の予防にはサウナが効果的な可能性あり 専門誌で報告

公開日: 更新日:

 熱気を用いた蒸し風呂をサウナと呼びます。蒸気により室温を70~100度に保ち、そこで5~20分過ごすのが一般的なサウナ入浴です。サウナの発祥の地であるフィンランドでは、サウナ入浴に関するさまざまな研究が行われているようです。そんな中、予防医学の国際誌に2020年10月2日付で、サウナ入浴と認知症の関連について検討した研究論文が報告されました。

 この研究では、フィンランドに在住している30~69歳の1万3994人が対象となりました。研究参加者に対して、サウナの利用頻度に関するアンケート調査を行い、認知症の発症リスクとの関連性が検討されています。なお、結果に影響を与えうる年齢、性別、教育水準、飲酒・喫煙状況などの因子について、統計的に補正をして解析されました。

 39年にわたる追跡調査の結果、認知症のリスクは1カ月当たりのサウナ入浴が4回以下の人と比べて、9~12回の人で19%、統計的にも有意に低下しました。しかしながら、13~30回の人では認知症のリスクと明確な関連性を認めませんでした。

 適度なサウナ入浴は、認知症の予防に有益である可能性が示されています。ただ、サウナを利用する人は、利用しない人に比べて健康的で、もともと認知症のリスクが低い人たちだったかもしれません。また、サウナの利用頻度については研究開始時の1回しか調査されておらず、その後の利用状況の変化については考慮されていません。当初はあまりサウナを利用しなかった人でも、その後に利用頻度が増えたかもしれません。とはいえ、認知機能に悪い影響が示されたわけでもありませんので、これからの寒い時季、サウナで体を温めてみるのも良いかもしれません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸30億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」