膝痛とオサラバ!治療最前線(1)軟骨がすり減る前に膝の半月板の損傷が始まる

公開日: 更新日:

「タイヤに空気がいっぱい入った状態、つまり膝の軟骨が正常な状態では、地面からの衝撃を受け止めてクッションのような働きをするので痛みはありません。しかし加齢とともに膝の軟骨は少しずつすり減っていく。骨には神経が多数ありますから、衝撃が骨にダイレクトに伝わることで痛みを感じるようになるのです」(石島主任教授=以下同)

 それを避けるために歩行スピードが落ち、歩行距離、歩行時間が短くなっていく。すると筋肉が落ちて膝へさらに負担がかかるようになり、歩くことをより避けるようになる。フレイル(虚弱)やサルコペニア(加齢による身体機能・骨格筋量の低下)の始まりだ。一方、年を取ってもスタスタと速く歩ければ、生活習慣病、心臓疾患、認知症などに好影響を与え、健康寿命が延びることが複数の研究で明らかになっている。

「膝痛をはじめ運動器の痛みは、長らく『年を取れば当たり前』とされ、痛くなってからの対症療法的な治療が中心でした。しかし、痛みが生じるには原因があり、その原因を追求することで予防的な治療が可能となります。最近の研究で、軟骨がすり減る前に膝の半月板の損傷が起こっていることがわかってきた。そして私たちは順天堂大学のスポートロジーセンターとの共同研究で、半月板損傷の前に何が起こっているか、可視化することに成功しました」

 将来的には、変形性膝関節症の発症を回避できるようになるかもしれない――。 (つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり