デジタル社会どう目を守る(1)長時間の利用で子どもが「スマホ斜視」に

公開日: 更新日:

 夏休みも中盤となり、子どものスマホやゲームのやり過ぎに頭を悩ませている家庭も多いのではないでしょうか。

 デジタル機器は多くのメリットがある一方で、成長期の子どもの心身に悪影響を及ぼす面も否定できません。5年前にWHOが病気と認定したゲーム障害もその一例ですが、忘れてはならないのが、子どもの目への影響です。目の機能が未発達の子どもにとって、デジタル機器は目の負担が大きく、近視の低年齢化や増加の一因となっているからです。

「手元で画面を見るスマホやゲーム機は、目からの距離が短くなりがちです。紙の本の視距離は平均30センチですが、スマホ画面は20センチ。10センチ短いだけで目のピント調節にかかる負担が1.7倍大きくなり、これを長時間続けると近視につながるのです。夏休みはこの状態が加速するので注意が必要です」

 こう話すのは子どもの目に詳しい眼科専門医の近藤永子・日本眼科医会常任理事。

 子どもの裸眼視力の低下の割合は近年、右肩上がりに増加しています。文部科学省の調査では1979年の小学生と中学生の裸眼視力1.0未満の割合は、それぞれ17.9%と35.2%だったのが、2022年には37.9%と61.2%となり、その多くの原因は近視であると報告されています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    五輪もスポーツも「興味なし」ミエミエ…シラケる番組MC・コメンテーターたち

  2. 2

    中日・根尾昂は責められない。定石を度外視、一貫性も覚悟もない指揮官の大問題会員限定記事

  3. 3

    フワちゃん芸能界追放へ…やす子への暴言炎上は鎮火せず SNSの“NGフレーズ”が致命傷

  4. 4

    選手村は乱交の温床、衝撃の体験談…今大会コンドーム配布予定数は男性用20万個、女性用2万個!

  5. 5

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  1. 6

    「マスク論争」に終止符? 新たなエビデンスが英国医師会誌で報告される

  2. 7

    川合俊一らと男子バレー“御三家”だった井上謙さんは「発達障害の息子のおかげで学んだ」

  3. 8

    やす子「自衛隊時代のパワハラ告発報道」でも好感度が揺らがぬワケ…毒は吐くけど無駄にキレない

  4. 9

    中丸雄一「まじっすか不倫」で謹慎!なぜ芸能人は“アパホテル”が好きなのか…密会で利用する4つの理由

  5. 10

    “新婚の路上ナンパ師”中丸雄一の痛~いオジサンぶり 「お叱りを受け止める」表明で会見は?