松野官房長官に「更迭」報道…裏金問題が政権直撃で疑惑議員“総入れ替え”内閣改造が急浮上

公開日: 更新日:

 松野氏の答弁をテレビ中継で見ていた自民党のベテラン議員は「こりゃダメだ。もたないよ」とため息をついた。

 予算委で松野氏の進退について問われた岸田首相は「政府のスポークスマンとして役割をしっかり果たしてほしい」と更迭を否定した。しかし、けさの読売新聞は複数の政府・与党関係者の話として、岸田はその後、やはり続投は困難と判断し、松野氏を事実上更迭する方針を固めたと報じた。13日に臨時国会が終了すると、東京地検特捜部は捜査を本格化させ、議員本人からも事情を聴く方針だ。

■聴取されたら辞任は不可避

 高木国対委員長と世耕参院幹事長についても1000万円を超える裏金がキックバックされていた疑いがあるという。さらに西村経産相と萩生田政調会長もキックバックの裏金を受けていたとみられると報じられた。安倍派の裏金づくり疑惑は底なしで、検察の聴取対象は数十人に上るともいわれる。

 そこで急浮上しているのが、年末の緊急内閣改造だ。


「内閣の要である官房長官に事情聴取するとなれば、検察側もしっかり証拠を固めた上でのことです。聴取された段階で辞任は避けられない。安倍派の事務総長経験者である西村経産相も、予算委でキックバックについて聞かれると『確認中』とゴマカし、明確に否定できなかった。政権中枢が何人も検察に呼ばれる可能性がある。副大臣にも怪しいのがいるというし、もし政務三役や党役員の辞任が相次ぐような事態になれば、辞任ドミノどころの話ではない。政権が倒れかねません。国会が閉じたら、危ないメンバーを一気に交代させる内閣改造・党役員人事を行うしかないでしょう」(岸田派関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット