下げ相場こそチャンス! 新NISAで稼ぐ銘柄選びは「3兆円クラブ」がカギ握る【一覧表付き】
10月~12月に日経平均は4万円へ
2023年の日経平均は年間で7360円以上の上げ幅だった。今年はどうなるか?
「1~3月は3万4000円前後で推移し、4~6月に3万7000円から3万8000円まで高まるとみています。7~9月はいったん3万5000円から3万6000円まで下落するも、10~12月に4万円に達する可能性は高いと思います。外資系の証券会社も年内に3万8000円、3万9000円をつけると予想するところがたくさんあります。4万円を視野に入れておいたほうがいい」(IMSアセットマネジメント代表・清水秀和氏)
新NISAは「成長投資枠」(年間240万円まで)で個別株を売買できる。投資初心者は投資信託からスタートするケースが多いが、資金の一部を個別株に振り分けることも可能だ。
「新NISAで運用しようとしている金額の5%、10%でいいので個別株に投資してみては? 株主優待を得られたり、株主総会に出席することもできます。それに配当金が魅力です」(前出の証券アナリスト)
市場では高配当銘柄が人気になっている。一般の証券口座だと配当金に約20%の税金がかかるが、NISAは非課税。配当金をまるまる受け取れる。年明け相場で日経平均が低迷しても、高配当銘柄の多くは上昇を続けているのだ。
「やみくもに高配当だからといって手を出すと痛い目に遭いかねません。それなりの規模があり、実績のある企業から選んだほうが無難です。例えば、時価総額3兆円以上の会社に絞ってはどうでしょう」(清水秀和氏)