疑惑の兵庫県知事選 雲隠れPR会社女性社長のヒンシュク「映え」実績…広島市観光サイトで原爆ドームいじり

公開日: 更新日:

 マサカの再選から2週間。兵庫県の斎藤元彦知事をめぐる公職選挙法違反(買収)疑惑は、収まる気配がない。

 投稿サイト「note」に「広報全般を任せていただいていた」と書き込み、火種をつくったPR会社「merchu」の折田楓社長はドロン。西宮市のオフィスはもぬけの殻で、同じビルの入居者によれば「騒動後、姿を見かけない」という。雲隠れがかえって興味をかきたてるのか、ネット上はメルチュのネタで持ち切りだ。

 折田氏は問題となった投稿などで行政広報を担う手腕をアピール。その実績がほじくり返される中、話題を集めているのが広島市観光政策部が主催し、メルチュが企画・運営を行う観光サイト「広島tabi物語」だ。

 トップページには、モデルを務める折田氏が原爆ドームを見上げる写真がど~んとアップされ、キャッチコピー「じゃけぇ広島に恋しとる」の文字が躍る。核兵器の惨禍を後世に伝えるべく、紆余曲折を経て保存に至ったドームをちゃかしているように見え、〈ゆるふわ〉〈不謹慎だ〉など批判の声が上がっている。

 折田氏は自身のインスタグラムに〈晴天と原爆ドームと私〉と書き込み、ドーム前で撮影した「映え写真」を投稿。これもまた顰蹙を買っている。

 メルチュは2019年度から連続で広島市のコンペを勝ち抜き、契約総額は3212万円に上る。費用対効果は一体どうなのか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」