著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

現役時代は大ファンだった阪神・藤井康雄の一、二軍巡回打撃コーチ就任に大興奮

公開日: 更新日:

 例年に比べて新戦力の補強に乏しい今季の阪神だが、コーチングスタッフに目を向けると一、二軍巡回打撃コーチという新ポストに藤井康雄が加わったことにはとても興奮している。球団は野手全員への打撃指導を期待しているという。

 藤井康雄といえば、阪急、オリックスで過ごした現役時代はブルーサンダー打線(懐かしい)の一角を占める長距離砲として活躍し、引退後は打撃コーチとしてオリックスではT-岡田ソフトバンクでは柳田悠岐ら、自身と同じ左のスラッガーを育成してきた。「4(フォー)スタンス理論」で知られる、実績抜群の名指導者だ。

■大山、佐藤輝を指導する楽しみ

 もちろん、そんな藤井コーチだからこそ、我が阪神では大山悠輔佐藤輝明に加えて、3年目の井上広大やルーキーの前川右京ら、長距離砲タイプの指導には大いに期待している。特に佐藤輝は藤井コーチお得意の左のスラッガーということで、今季2年目の大覚醒を夢見てしまう。

 また、そもそもの話として、私は現役時代の藤井コーチの大ファンだった。昔から虎党ではあったものの、選手個人としてはオリックス・藤井康雄に格別な魅力を感じていた。1987年に当時の阪急に入団以降、現役16年間で通算1207安打、282本塁打。若手時代は上に門田博光や石嶺和彦、松永浩美、ブーマーなどそうそうたる強打者がおり、中堅になると下にイチローが台頭してきたものだから、藤井はそこまで脚光を浴びた打者ではなかったかもしれないが、だけど、そのホームランの美しさは当時の球界で屈指だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場