著者のコラム一覧
岡崎朋美長野五輪メダリスト

1971年、北海道清里町出身。94年リレハンメルから98年長野、2002年ソルトレークシティー、06年トリノ、10年バンクーバーと日本女子最多の冬季五輪5大会出場。長野で日本女子短距離選手初のメダル(銅)を獲得した。07年に結婚、10年12月に女児を出産。14年ソチ五輪代表入りを逃し、現役引退。20年マスターズ国際スプリントゲームズで世界新記録を更新して金メダル獲得。現在は全国各地で講演会を行う。聖徳大学客員教授。日本学生陸上競技連合理事

<46>私と箱根駅伝の意外な関係 幼少期から鍛えた足腰で実は「山上り」が得意

公開日: 更新日:

■チームのみんなと箱根へドライブしたことも

 現役時代、合宿などで世界各地の坂道をダッシュしてきた私も、練習で箱根の「山」は経験したことはなかったが、富士急行の長田監督が運転する車でその急勾配を実感したことはある。

 富士急スケート部のある山梨から遠くない場所だったこともあり、監督の思いつきで箱根へのドライブが決定。箱根スカイラインを通って、チームのみんなと大涌谷へ名物の「黒たまご」を食べに行ったことがあった。

「1個食べると7年寿命が延びる」といわれている大涌谷の黒いゆで卵。私は欲張って2~3個食べた。もう食べられない……とお腹をさすりながら監督の方を見ると、5個も完食。卵好きなのは知っていたが、そんなに長生きしたいんだなあ……としみじみ感じた。

 35年は寿命が延びた計算。現在73歳の監督、100歳超えの現役監督も夢じゃないかも。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ