著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

インフルエンザは息を吐くだけで分かる?

公開日: 更新日:

 国立感染症研究所によると5月1~7日までのインフルエンザの報告数は3県で前週よりも報告数が増えたものの、44都道府県で減少したとのこと。今年はゴールデンウイーク前までインフルエンザが話題になったものの、ようやく終息に向かったようです。

 その診断は症状からも大体は可能ですが、医療機関ではより正確に判断するため、鼻から綿棒を差し込んで、のどの奥の部分の分泌液や粘膜を採取する検査をするのが一般的です。結果はすぐに出るので、これをインフルエンザの迅速診断と呼んでいます。

 経験のある方はお分かりと思いますが、鼻の奥に綿棒を突っ込まれるのがとても痛く、かなり不快な検査です。しかも、検査が陽性になるのは熱が出てから数時間以上経ってからで、中には24時間以上経って、ようやく陽性になる、というようなケースもあります。

 それでは、もっと良い方法はないのでしょうか? 最近注目されている方法のひとつが、吐いた息の成分でインフルエンザを診断する、という方法です。インフルエンザに感染した気道の細胞や白血球は、揮発性有機物質や窒素酸化物を産生し、それが呼気に検出されます。その検出パターンによって、インフルエンザの診断が可能になるというのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋