脳梗塞から復活のラモス瑠偉 味覚変化で“コーラが洗剤”に
でも、一生懸命に動かそうとやっているのに、全然動いていないのが現実でした。手首も足首もフラフラで感覚がない。たとえば、寝ているときに左手が体の下になって押されていても、しびれてしまう感覚もないんです。
そこから脱出できたのは、やっぱりサッカーのおかげ。自分の意思では動かないけれど、右手で頭をかくと左手が無意識に同じことをするので、それを利用してサッカーボールを右足でリフティングしたんです。すると、左足がその動きを真似する。初めは3回しかできなかったけど、10回、15回と増やしていき、「20回リフティングできたら退院する」と宣言。それを実現して2月14日に退院しました。
■大好きだったものが全部うまくなくなった
血液がサラサラになる薬を飲んでいたので、医師から「ケガをすると血が止まらないから走っちゃダメ」と言われていました。でも、病院の庭を2キロぐらい走ったりもしましたね。昔から、なんでもやり過ぎる性格は直りません。
そもそも、倒れたのも過剰なトレーニングが引き金だろうと言われています。あれは日韓OB戦の前で、「変な試合をしたら相手に失礼だ」と思って、めちゃめちゃ体を追い込んでいたんです。やり過ぎな上に夢中になり過ぎて、水分補給を忘れてしまった。だから、最近は意識して水を飲むように心がけています。