歯<上>3割が菌血症 専門家が教える朝と夜の正しい歯磨き法

公開日: 更新日:

 唾液中にはたくさんの口腔細菌が含まれ、しっかり歯磨きをする人でも、唾液1ミリリットル中に1億個の細菌が含まれているとされる。歯を磨かない人では、その100倍(100億個)だ。口の中に分泌される唾液量は、1日当たり1~1・5リットル。飲み込む唾液量を1リットルとすると、人は毎日、1000億~10兆個の細菌を飲み込んでいることになる。

■口腔内菌種の半数が腸に存在

「胃の中には非常に強い酸性の胃液が存在し、さらに強力な消化酵素を含んでいます。そのため、かつては口の細菌が腸管に棲みつくことはないだろうと考えられていました。しかし、口腔細菌と腸内細菌を遺伝子レベルで比較すると、口の中の細菌種の約半数が、腸の中にも生息することが報告されています」

 唾液と一緒に飲み込んだ膨大な数の口腔細菌は、胃酸によってほとんど死滅してしまう。しかし、食片に紛れた菌が生きのびる可能性もあり、また体調が悪くて胃酸や消化酵素の分泌が悪いときなどは、生きのびて腸まで届く細菌の数が増えることも考えられる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が