介護うつのサインとは? 防ぐための具体的なリフレッシュ法

公開日: 更新日:

 認知症の方を介護するご家族によくみられるのが「介護うつ」です。介護による疲れやストレスから、不眠、食欲低下、希死念慮といったうつ症状が引き起こされるのが特徴です。厚労省の調査によると、在宅介護者の4人に1人が介護うつの状態とされ、要介護世帯が増加している近年は深刻な問題になっています。

 認知症の方を介護する際、「目を離した隙に徘徊しないか」など介護者は常に緊張状態になり、相手のペースに合わせた生活スタイルになります。その結果、十分な睡眠時間の確保だけでなく食事もままならなくなり介護者は疲弊していくのです。

 実際に私が診た患者さんに、うつ症状で長年当院に通院していた女性がいました。彼女はうつを発症してからは昼夜逆転の生活を送っていたのですが、ある日お母さまが認知症を発症し、彼女の睡眠時間である日中に徘徊などの問題行動を繰り返すようになりました。問題行動を防ぐには彼女が日中も起きている必要があるので睡眠時間が奪われ、うつの症状がさらに悪化してしまったのです。

 また、親の介護の時期がご自身の更年期障害の時期に重なっているケースが少なくありません。更年期によって女性ホルモンの分泌が不安定になったり下がったりすると気分や体調の不調につながることがあります。特にエストロゲンは幸福感の源でもあるセロトニンに影響を与えることが分かっています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ