著者のコラム一覧
最上悠精神科医、医学博士

うつ、不安、依存症などに多くの臨床経験を持つ。英国NHS家族療法の日本初の公認指導者資格取得者で、PTSDから高血圧にまで実証される「感情日記」提唱者として知られる。著書に「8050親の『傾聴』が子供を救う」(マキノ出版)「日記を書くと血圧が下がる 体と心が健康になる『感情日記』のつけ方」(CCCメディアハウス)などがある。

なぜ、名カウンセラーより親の「傾聴・共感」が大事なのか?

公開日: 更新日:

 その相手は、感情不全の病理が軽ければ友人やカウンセラーなどの専門家の力を借りてでも乗り越えられますが、その病理を根深くこじらせているほど、どんな名カウンセラーでも太刀打ちができなくなってしまいます。そんな中で、最大の特効薬は、その病理が生まれてきたまさに「親子関係」という構造そのものにこそあり、何歳になろうが他の誰よりもお子さんが理解しわかってもらいたいと心の底から願っている、その親御さんに自らの気持ちを受け止めてもらうことなのです。

子どもの成長に不可欠な「健全な甘え」の欠如が原因

 だから不登校ひきこもりの問題は「甘やかしすぎ」が原因でなく、逆に十分に甘えさせたつもりであったお子さんの気持ちを十分には理解できておらず、あえて言えば「形だけ甘やかしていても、子の成長に不可欠な健全な甘えは与えられていなかった」とすら言い換えられるでしょう。

 中高年になっても買い物依存などで親の脛をかじり続けているひきこもりの方の中には、「子ども時代に本当の意味では何ひとつ心から甘えさせてもらえなかった復讐をしている気がする。だからいくら今ブランドものを買ってもらっても、自分でもおかしいと思うが、まだ足りないとしか思えない。でも買ったもので本気で欲しかったものなど何ひとつない」と、満たされない渇望感を実際にお話してくださる方もおられるほどです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末