モンベル 辰野勇会長(1)最年少でアイガー北壁登攀に成功したアウトドアブランド創業者

公開日: 更新日:

「子供の頃は体が弱くて勉強が苦手だったけど、山に行ったらなんだか落ち着きました。学校の成績が悪くても俺には山がある。山はずっと自分の居場所でした」

 そう話すのは、登山愛好家だけではなく一般にも多くのユーザーを持つ、モンベルグループの会長である辰野勇氏である。

 誰しもがそのロゴを目にした機会があるのではないだろうか。日本を代表するアウトドアブランドのモンベル。現在、グループ会長である辰野勇氏が、1975年に創業した。

「寿司屋の息子として生まれ、両親が働く姿を身近に見てきました。それで、大人になったら自分で仕事はやるものだと漠然と思ってたんです」

 大阪府立和泉高校1年の時に教科書でオーストリアの登山家ハインリッヒ・ハラーの「白い蜘蛛」を読み、自分もアイガー北壁を登攀するという夢をいだいたという。

「当時、日本を代表するクライマーで、11歳上の中谷三次さんと国内の山を登り始めたんです。そこで、1969年にアイガーに彼を誘い、無事にアイガー北壁を登ることができました。また、同じシーズンにマッターホルン北壁も登りました。当時、1シーズンに3大北壁を2つ登ったのは私たちが初めてでしたし、当時、最短の21時間、21歳でのアイガー北壁制覇は最年少記録だったのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋