著者のコラム一覧
鈴木良平サッカー解説者

1949年6月12日生まれ。東京都世田谷区出身。東海大卒業後の73年、ドイツの名門ボルシアMGにコーチ留学。名将バイスバイラーの薫陶を受け、最上級ライセンスのS級ライセンスを日本人として初取得。84-85年シーズンのドイツ1部ビーレフェルトのヘッドコーチ兼ユース監督。なでしこジャパン初代専任監督。98年福岡ヘッドコーチ。

サウジ戦でも“らしさ” 日本はなぜ踏ん張りどころでひ弱か

公開日: 更新日:

 タイで開幕したU―23(23歳以下)アジア選手権で森保ジャパンが9日にサウジアラビアと対戦したが、実に日本サッカーらしい試合だった。

 日本人選手の技術は高く、グループ戦術、チーム戦術ともに洗練されている。長短のパスを織り交ぜながらボール支配率を高め、試合のペースを握っていく。しかし、日本人選手がパスを回しているうちに相手がミドルレンジからでも積極的にシュートを放り込み、終わってみれば日本が勝利から見放される……。代表戦はそんな展開が少なくないが、まさに1―2で敗れたサウジ戦もそうだった。

 選手の意識を「キレイなパス回しをやろう」から「泥くさくてもいいから積極的にシュートを放ってゴールを決める!」にシフトしないと日本サッカーは、今後も「テクニカルだけど勝てない」というレッテルを貼られ続けることだろう。

 最近の若い世代には珍しくないようだが、彼らから「絶対に勝つ!」という気概が伝わってこない。疲労が蓄積した試合終盤、劣勢を強いられた時間帯、球際の攻防、シュートを放つ、相手シュートを防ぐ……といった<踏ん張りどころ>でひ弱なイメージを醸し出してしまう。もちろん日本の選手たちは「何を言っているのですか? オレたちは勝利のために命がけでプレーしている」と言うだろう。しかし、その気迫が表に出てこないからこそ、気合十分のサウジに押し込まれ、失点し、後半43分にあり得ないパスミスからPKを献上してしまうのだ。

 根性論を振りかざすつもりはない。しかし、ややもするとないがしろにされがちだが、勝利のために<気合を入れてガムシャラにプレー>することは必要不可欠だ。

 12日のシリア戦に15日のカタール戦。選手たちの奮起に期待する。 (構成=本紙編集部)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」