著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

存在感増すDF伊藤洋輝 「バイエルン戦での良い感覚を生かしていきたい」

公開日: 更新日:

 これだけマルチな役割をこなせるDFは、本当に貴重な存在なのだ。

「代表ではポジションも頻繁に変わるし、与えられたところでしっかりやるしかない。(ドイツ代表選手の多い)バイエルン(ミュンヘン)戦では背後をケアしながらボール奪取を狙えるスピードがついたし、回数も増えたと感じた。その良い感覚を今後に生かしていきたいです」とドイツ相手に互角に戦える手応えをつかんでいる様子だ。

 もうひとつ、期待されているものがある。

サッカー王国・静岡」の系譜を継ぐ存在であるということだ。

 98年仏W杯に静岡県出身者は9人。02年日韓W杯にも6人いた。それが前回ロシアW杯では長谷部誠(フランクフルト)と大島僚太(川崎)の2人に減少。彼らが去った今回カタールW杯は、0人の危機に瀕していた。

 本人は「静岡代表」という意識はあまりない様子だが、地元関係者の期待は高い。それに応えるためにも、カタールでは雄姿を見せてほしい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北