著者のコラム一覧
名郷直樹「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。

風邪にはビタミンD? 10万人中3000人が予防できる計算

公開日: 更新日:

 風邪の予防に対するビタミンCの効果は24のランダム化比較試験と統合したメタ分析によって検討されています。

 プラセボ群での風邪の発生が48.3%に対し、ビタミンCのグループでの風邪の発生は52%と効果が認められませんでした。

 ノーベル賞学者ポーリング博士によって一時期、脚光を浴びたビタミンCですが、がんに対しても風邪に対しても、はっきりとした効果がないというのがその結末でした。

 ノーベル賞学者というような権威でも、必ずしも正しくないというのが現実なのです。権威より事実といえば当たり前のことですが、かっけにおける東大医学部の権威の誤りと同じ問題が、ここでも顔を出しています。

 それに対して、ビタミンDの風邪の予防効果はどうでしょうか。

 ビタミンDもビタミンC同様、25のランダム化比較試験を統合したメタ分析という質の高い手法で効果が検討されています。こちらはプラセボ群の風邪の発生が42.2%に対し、ビタミンD群では39.1%と、100の風邪が88まで減るという結果です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋