著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

梅宮さん6度で大空さん9度 多発がんを克服する人の共通項

公開日: 更新日:

 驚いた人は、少なくないでしょう。俳優の梅宮辰夫さん(81)が、週刊新潮のインタビューで6度のがんを克服したことを語っていて、話題を呼んでいるのです。

 記事によれば、1974年、30代半ばで睾丸がんが発覚し、左の肺に転移。今から8年ほど前には胃がんが見つかり、3年前の十二指腸乳頭がんは十二指腸と胆のうを全摘したほか、すい臓と胃の一部を切除する大手術を経験しています。そして昨年9月から今年1月にかけて前立腺がん、尿管がんに……。

 私自身、昨年末、膀胱がんを自分で見つけ、専門医にがんであることを告げられたときは、「なぜ、私が」と否認したい気持ちになりました。今でこそ平常心に戻って仕事をしているものの、6度のがんを克服し、前向きに生きていらっしゃるのはすばらしい。

 女優の大空真弓さん(79)は先月末、テレビ番組で「最初、乳がん、(次に)胃がん、乳がん」と告白。9度のがんを乗り越えたそうです。

 壮絶ながん告白が相次いだのはたまたまでしょうが、読者の皆さんは気になったことがあるかもしれません。なぜ、何度もがんの病魔に侵されながら、その都度克服できるのだろうか、と。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋